Return hedge


ダメリカは爆上げと爆下げばかりなので恐ろしいが、そろそろ一服感が出てきたのですごくショートしたかった。
本当は反発して戻りきれなかったところで入るのが安全だったかもしれない。
しかも今日の持ち越し銘柄は仕手系ばかりなのでリスクヘッジの意味がなさそうだ…。


ワラントのようなハイリスク・ローリターン*1の商品はよほど自信のある場合でないと使えないな。

8202ラオックス

「中国資本の傘下入り報道」で売買停止。
再開後にS高で寄り付いたところで1,000株だけ買ってみて、はがれたのですぐ売ってしまったのが悔やまれる。
張り付いて1分以内に再度2,000株注文を入れたが、買えてなぃ!
値上がり率ランキングに登場した後にも買いが見込めたわけで、あまりに早すぎる判断も良くなかった…。


PTSはS高もあった。持ち越したとしたらPTSで売る気満々だったので、3,000株程度買っていたら利益は…900クレ\(^o^)/
デイトレーダーたるもの、場中発表の材料はみすみす逃してはならない

8900セイクレスト

JQのシステムがあまりに糞で、逆に趣があると思えてきた。
もともとデイトレなどの活発な商いは考慮されていないのだろうから仕方ないと言えば仕方ないが、特別気配になる前に1〜2分フリーズ(その間は注文訂正が通らない)するのは狼狽も誘いかねないので、せめてこの部分くらいは大証を見習ってほしい。
…と言ってももう少しで本当に大証のシステムに移行するので、遅延売買を楽しめるのもあとわずかである。


値段的にPTSでS安なら買う気満々だったので19:00に買い注文を入れたが、他の銘柄の作業もあってタッチの差で買い遅れ、結局S安から30円くらい高い位置で買う羽目になり、あまり妙味がなかった。

2460アプレシオ(整理)

30株持っていたものをS安で売ったが、次の瞬間に逆に50株買い戻してしまった。
結局張り付き…。


ここは発行済み株式数も浮動株も極めて少なく、板もスカスカ。なのに少しだけ持っておきたくなる。
レア物には不思議な魅力があるな…。


6/18の取引

*1:国内株式現物と違ってレバレッジがかかるのは魅力的だが、それ以前に売買停止・スプレッド・タイムディケイ・強制買い戻しリスクなどが存在するので極めてリスクが高い